ちょっと前のiPhoneを学内LANにつなぐという記事が好評です.どうやらYahoo知恵袋にリンクを貼ってくれた人がいるらしく,アクセスが続いてます.
3.設定は
サーバアドレス:「vpn.wireless」
アカウント名:「Waseda-netのログインID」
パスワード:「Waseda-netのパスワード」
4.「認証設定...」をクリックして
共有シークレット:「group」
グループ名:「group」
5.プロキシの設定をする必要があるので,「詳細...」の「プロキシタブ」で
Webプロキシ(HTTP)
サーバー:「www-proxy.waseda.jp」
ポート:「8080」
という事で今回は調子に乗って,Mac OS X (10.6.x)のマシンを早稲田大学の学内無線LANにつなぐ方法をメモ.元ネタはこちら(英文).
早稲田でMacを使用の方必見!
注意:
・大学ではCisco VPN Clientというアプリケーションを使用する事を推奨しています.
・詳細&利用できる場所についてはITセンターのページを参照してください.
・マニュアルがポータル内のマニュアル(入って右のあたり)にありました.前回コメントくれた方,ありがとうございます!
方針:
・簡単,シンプルに!
・MacにビルトインのVPNクライアントで接続する.
・一回設定するだけ.
方法:
1.学内LAN(waseda)に接続する.WEP-Passは無し.IPアドレスはDHCP,HTTPプロキシはオフで良い.
2.「システム環境設定」→「ネットワーク」の左端の「+」ボタンをクリックすると「インターフェイスを選択し・・・」と出てくるので,「インターフェイス」でVPNを選択.下の図のようにCisco IPSecを選択する.
3.設定は
サーバアドレス:「vpn.wireless」
アカウント名:「Waseda-netのログインID」
パスワード:「Waseda-netのパスワード」
4.「認証設定...」をクリックして
共有シークレット:「group」
グループ名:「group」
5.プロキシの設定をする必要があるので,「詳細...」の「プロキシタブ」で
Webプロキシ(HTTP)
サーバー:「www-proxy.waseda.jp」
ポート:「8080」
Gmailとか使う人はhttpsの設定も必要!
保護されたWebプロキシ(HTTPS)
サーバー:「www-proxy.waseda.jp」
ポート:「8080」
6.「接続」をクリックすると,もう一回認証が出るので
アカウント名:「Waseda-netのログインID」
パスワード:「Waseda-netのパスワード」
で接続完了!「メニューバーにVPNの状況を表示」をチェックしておけば次回からはメニューバーから接続とすればOK.
これで早稲田大学内ではWebに困る事無し!?そんなにWebがいるのかというのはまた別の話.Windowsでもこういったビルトインがあればいいのにな.ありますか?どなたか教えてください.