今回は完全に研究室の備忘録.
Matlabのアクティベーションに必要なHost IDまたはMachine IDの確認方法についてメモ.Windows, Linux, Macそれぞれ違うので注意です.もとのページは以下に.
アクティベーションとパスコード発行に必要となるHost IDまたはMachine IDの確認方法は?|MathWorks Japan
Windows:
Windows マシンのHost ID は C:\ ドライブのボリュームシリアル番号,イーサネットアダプタのMACアドレス (物理アドレス),またはIPアドレスのいずれか.我々の研究室の環境ではC:\ ドライブのシリアル番号でした.それを調べるにはコマンドプロンプトで
Linux:
Linux マシンのHost IDは eth0 デバイスの MACアドレス (最初のイーサネットデバイス)です.これを調べるには,ターミナルウィンドウで以下のコマンドを実行します.
Mac:
Mac OS XのHost ID はイーサネットデバイス (en0) 内の組み込みの MAC アドレス.MACアドレスを取得するには,ターミナルで以下のように実行します.
Matlabのアクティベーションに必要なHost IDまたはMachine IDの確認方法についてメモ.Windows, Linux, Macそれぞれ違うので注意です.もとのページは以下に.
アクティベーションとパスコード発行に必要となるHost IDまたはMachine IDの確認方法は?|MathWorks Japan
Windows:
Windows マシンのHost ID は C:\ ドライブのボリュームシリアル番号,イーサネットアダプタのMACアドレス (物理アドレス),またはIPアドレスのいずれか.我々の研究室の環境ではC:\ ドライブのシリアル番号でした.それを調べるにはコマンドプロンプトで
vol c:と打ちます.もしくはMACアドレスの場合
ipconfig /allと打ち込んで,でてきたPhysical AddressがHost IDになります.IPアドレス固定している人は少ないと思うので,いらないかと.
Linux:
Linux マシンのHost IDは eth0 デバイスの MACアドレス (最初のイーサネットデバイス)です.これを調べるには,ターミナルウィンドウで以下のコマンドを実行します.
ifconfig eth0これでOK.
Mac:
Mac OS XのHost ID はイーサネットデバイス (en0) 内の組み込みの MAC アドレス.MACアドレスを取得するには,ターミナルで以下のように実行します.
netstat -I en0以上,いちいち調べるのが面倒だったのでまとめておきました.参考になれば.ならないか(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿